収納

収納しよう

 TOP > 収納しよう

□収納しよう

ガラガラのだった部屋に荷物を運び込んで収納します。

色々な収納用品を買ってきて、荷物を片付けるのはパズル感覚でとても楽しかったです。

僕は引越し作業の中で、収納が一番楽しかったですね。  

 

台 所

備え付けの鍋置きに、クリップ付きのフックでボールやお玉などを吊るし、
その横には調味料置きを加工して掛けてあります。

調味料置きの下には磁石付きの箸立てをくっ付けて箸の水切りをしました。

 

シンクにくっつけるタイプの洗剤置きと、同じくシンクにくっつけるタイプの
生ゴミ箱 「三角コーナー要らず」で狭いシンク周りが多少使えるように
なりました。

特に「三角コーナー要らず」は大活躍で水を大量に流しても、
一緒に流れていかないのでとても気に入っています。

 

壁と流し台の間に隙間が開いているので、スチール製の台を組立て
2口コンロを起きました。

コンロの周りはアルミの囲い、下にコンロ用の紙を敷きました。

下の空きスペースにはお米が置いてあります。

 

流し台のサイズに合わせスチール製の台を組立、上には食器の水切りを置きました。

その後ろには乾いた物用の箸立てが置いてあります。

 

食器の水切りが置いてある下の段です。

組み立てたスチール台を2段にして隣と高さを合わせました。

棚には、常温保存できる食品が置いてあります。

 

食器棚は自分で組み立てるタイプで小さい物を選びました。

小さくても有ると無いとではだいぶ違います。

 

食器棚の下にはスチール製の台を2段にして組み立てました。

そこには、常温で保存できる食品が置いてあり一番下には灯油が置いてあります。

台が網状なので灯油ポンプをうまく取り付ける事が出来ました。

 

玄関近くには、人が通ると自動で点灯するセンサーライトが置いてあります。

暗い時だけ人が来ると勝手に光ってくれるので、外出時や帰宅時に
とっても役立っています。  

 

トイレ

便器の上には「ツッパリ棚」を取り付けました。

穴を空けずに設置できるので便利です。

重量8kまで耐えられる設計だそうです。

 

U字型の便座カバーと奥にトイレ用のスポンジが置いてあります。

床はマットが良いかと思ったのですが手入れが大変そうだったので
スリッパでを使っています。  

 

お風呂

風呂桶にお湯を張ったとき、お湯が勿体無いので体を洗ったときの泡を
手桶で汲んで流しています。
 

石鹸置きです。

吸盤で壁に貼り付けることも考えたのですが、重くなると落ちてしまうので、
床に置くタイプで我慢しています。

少し不衛生な気がしますが、小さいのに意外とたくさん物が入ります。

 

浴室に備え付けのタオル掛けがあったので体洗い用と浴室洗い用の
スポンジを掛けてあります。

僕はナイロンでゴワゴワ素材じゃないと洗った気がしません。

 

浴室を出てすぐ上に突っ張り棒を設置してバスタオルなどを干します。

いろいろなものをハンガーで吊るせるので便利です。

 

押入れ

押入れの上部です。

透明なタンスを置き、横には大きなダンボールを置きました。

上のほうにハンガーの掛かる所があったので突っ張り棒は
使用していません。

 

押入れ下部です。

透明なタンスを置き「掃除機」「道具類」「小物類」などが置いてあります。

押入れを一杯にしてしまったので布団は床に置きっぱなしです。

 

本 棚

家から持ってきた本棚。 家ではあまり活躍していなかったのですがここでは
大活躍しています。

小物を入れる引き出しも付いていて便利に使ってます。

『もしかしたらここに来るために捨てられずに置いてあったの?』っと思った
運命の一品です。

 

ちょっとしたフリーペーパーなどを入れておけるので以外に部屋が片付きました。

底は網ではないので、小物も入れることができます。

 

 

 

 

 
体 と 心 の 健 康 生 活 改 善 し よ う リ サ イ ク ル
□ 環境を変える □ □ 自分を変える □
□ 食品管理について □ □ 家事について □
□ ヤフーオークションを利用する □ □ ゴミの減らし方 □
コミュニケーション  □管理人プロフィール
 
Copyright (C)  一人暮し生活バイブル All Rights Reserved

inserted by FC2 system